写真
- すべて
- 料理
- 店内・外観
- その他
1/10
名物血肝
280円(税込)
名物の血肝!ちょうど良い火加減で仕上げるので、ぷっくり焼きあがった身に濃厚な味わいが◎
1/10
おすすめ串の盛合せ
金額は内容により変更
どれを注文しようかと迷ったら「店長のおすすめ盛合せ」 炭焼雷では、一本一本の串に合わせた絶妙な火加減と 遠火の強火 を駆使して焼き上げます。炭の香りをまとった焼鳥は、噛んだ瞬間に旨味がジュワッ…
1/10
とり皮ポン酢
670円(税込)
うまみとりける牛すじ煮込み。常連に早くも好評。とりあえずの一品におすすめ。
1/10
備長炭で一気に焼き上げる!当日OKのコース6,000円~
遠火の強火という理想的な炭火で手際よく焼き上げるから、うまみがギュッと凝縮されます!カウンター越しに見る、職人技は必見!本店限定の【当日予約OK】コースは6,000円~。2時間の飲み放題付。仕事帰りの宴会や、女性同士にもオススメ。
1/10
厳選素材をその日に仕込む
濃厚なうまみの薩摩知覧鶏と、県内産の高宮鶏を使った焼鳥が味わえます。
1/10
牛すじの煮込み
670円(税込)
うまみとろける牛すじの煮込み。炭焼雷の大人気メニューです
1/10
マカポテ
450円(税込)
【新商品】マカロニとポテトの融合にからしがアクセント。新食感の一品
1/10
大根おろし
200円(税込)
1/10
漬物盛合せ
500円(税込)
1/10
枝豆
400円(税込)
1/10
冷しトマト
400円(税込)
1/10
とり皮ポン酢
550円(税込)
鶏の皮を特製ポン酢でさっぱりといただく。常連に早くも好評。とりあえずの一品におすすめ。
1/10
冷奴
290円(税込)
1/10
葉わさび
400円(税込)
1/10
自家製鶏ガラスープ
0円(税込)
1/10
ぼんじり
350円(税込)
【数量限定】さつま知覧鶏のぼんじり。ぷりぷりとした食感が人気です。
1/10
ねぎま
320円(税込)
さつま知覧鶏のねぎまは旨味と抜群の歯ごたえが大人気。
1/10
赤鶏血肝
330円(税込)
強火で外はパリッと焼き上げ、柔らかさと濃厚な味わいの逸品
1/10
赤鶏砂肝
300円(税込)
1/10
軟骨(ヤゲン)
220円(税込)
胸の竜骨にある軟骨でコリコリした食感が魅力
1/10
つくね
260円(税込)
丁寧にてごねしたつくねは、かめば旨みたっぷりの肉汁が…柔らかさと弾力のある一本。定番人気です。
1/10
かしわ(若鶏もも)
260円(税込)
若鳥を使用し、職人技で仕上げた定番の一品。
1/10
名物血肝
280円(税込)
炭焼雷の名物血肝。
1/10
ハツ(塩・タレ)
290円(税込)
1/10
砂肝
240円(税込)
1/10
ひな皮(塩・タレ)
220円(税込)
1/10
手羽先
380円(税込)
食べごたえのあるおおぶりの手羽先!包丁を入れて食べやすくしてあり、お店のちょっとした気遣いも感じられる…
1/10
ささみ
270円(税込)
わさび・梅・柚子胡椒
1/10
豚バラ
360円(税込)
1/10
せせり(塩・タレ)
300円(税込)
首の周りの肉です。コクのあるおいしさが特徴。
1/10
ピーマン
200円(税込)
1/10
ししとう
250円(税込)
1/10
豆腐
250円(税込)
鶏脂で揚げました。香ばしさも増して酒の肴にはうってつけです。
1/10
白玉
200円(税込)
うずらのたまご、三兄弟。
1/10
なす
220円(税込)
1/10
いかだ
210円(税込)
1/10
玉ねぎ
340円(税込)
1/10
しいたけ
350円(税込)
1/10
アスパラ巻
360円(税込)
1/10
みょうが豚巻
320円(税込)
1/10
トマトチーズ焼
380円(税込)
1/10
カマンベールチーズ焼
330円(税込)
1/10
甘えび塩焼
150円(税込)
1/10
ししゃも
180円(税込)
1/10
釜めし(2~3人前)
1030円(税込)
1/10
鶏むすび(1ヶ)
330円(税込)
1/10
鳥重
1300円(税込)
かしわ・白ネギ(あるいはうずら)・秘伝のタレお持ちかえりもできます
1/10
焼鳥弁当
1,600円(税込)
つくね・かしわ・皮・せせり・うずら・白ネギ・秘伝のタレお持ちかえりもできます
1/10
だんご
200円(税込)
1/10
【 カウンター16席 】 クーラーケースから好きな串を注文する…。 今宵は“粋”にどうぞ!
1/10
【 座敷席28席 】会社宴会や同期飲み会など、各種宴会に最適な小上り座敷は28名様までご利用が可能。
1/10
赤松薬局裏!本通アンデルセンより徒歩1分の利便性もうれしい。大きなちょうちんが目印。
1/10
雷自慢の特大焼き台!
広島でここまででかい焼き台はみたことない!職人の技でこの焼き台を使って一気に焼き上げる!旨みを逃さない絶妙な焼き加減は必見!
1/10
飲み放題コースは6000円~
遠火の強火という理想的な炭火で焼き上げる。会社宴会や仲間同士での飲み会迄オススメ♪コースは6000円~予算に応じて選べます!
1/10
カウンター17名様 × 8
従来の焼鳥屋のイメージを一新、細やかな気配りで女性のお客様にも「利用しやすい」店づくりを目指しています。
1/10
カウンター17名様 × 8
お客様の食べるスピードに合わせて、串を焼き上げ提供する。創業以来のこだわりです。
1/10
大きな提灯が目印です
1/10
雷の語源は「神鳴」からで、古くから雷が多く発生する年は天候に恵まれ、豊作であるとの言い伝えがあります。お店にとってもお客様にとっても今年は豊作であることを願って、「雷」と命名しました。
1/10
好評いただいている炭焼雷オリジナルクラフトビールの「レモンビール」広島北ビールさんとのコラボ商品です。
1/10
厳選素材をその日に仕込む
廣島赤鶏、広島熟成鶏をその日に仕込む。美味しく提供するために部位によって串うちを変えています。
1/10
飲み放題付コース6000円~
大人気の120分飲放コース6000円~。予算に合わせて内容変更もできるのでぜひご相談を!
1/10
臨場感あるカウンター!
焼き手の威勢のいい声と絶妙な手捌きは必見!熱々の本格串を頂くのにおすすめのカウンター。デートにも◎
1/10
宴会に◎掘り座敷28名まで
宴会に最適な小上りの掘り炬燵は28名様までご利用が可能。本通すぐの好立地で、宴会も迷わず集合!
1/10
ご予算に合わせて変更可
大人気の120分飲放コース6000円~。予算に合わせて内容変更もできるのでぜひご相談を!
1/10
飲み放題付コース6000円~
名物釜飯付きの宴会コースは6000円~予算に応じて楽しめます。
1/10
1】まずはショーケースををチェック!串は心をこめて、毎日一本ずつ手打ちしています。濃厚なうまみの薩摩知覧鶏と、県内産の高宮鶏を使った焼鳥が味わえます。どれにしようか迷ったら、店主にオススメを聞いて。
1/10
2】パチパチと燃える炭火で焼きあがるのをしばし待ちましょう…一気に焼き上げるので、旨みがぎゅっと閉じ込められます。身が大きいのも、雷の串の特徴。
1/10
3】待ちに待った、串が目の前に!キンと冷えた生ビールや、日本酒、ワイン、梅酒など、あなた好みのお酒とのマリアージュを楽しんで下さい。
1/10
4】大勢で来れば、色んな串をシェアできる楽しみも!ワイワイ、焼鳥を思う存分味わってください。
1/10
5】〆も最後の楽しみ!鳥重もお勧めですが、あと一口・二口食べたい…という方には、鶏むすびや、さらっといただけるお茶漬けもあります。
1/10
炭焼雷レモンビール
炭焼雷と広島北ビールがコラボ。焼鳥にあうクラフトビールをつくりました。レモンを投入して作ったペールエール。モルトの味わい、ホップの香りと苦みが調和しさわやかな飲みごたえのビールです
1/10
和リキュール
フレッシュな果実の味わいをお楽しみください
1/10
炭焼雷レモンビール
980円(税込)
炭焼雷と広島北ビールがコラボ。焼鳥にあうクラフトビールをつくりました。レモンを投入して作ったペールエール。モルトの味わい、ホップの香りと苦みが調和しさわやかな飲みごたえのビールです